醸造元
株式会社三千盛
所在地
岐阜県多治見市笠原町2919
杜氏
中村公二
野々村学
野々村学
仕込水
笠原川伏流水(軟水)
概要
三千盛(みちさかり)の沿革やポリシー
1772~1781年(安永年間)の創業。銘柄は「金マル尾」「銀マル尾」「炭マル尾」の三種から、「黄金」へと移り変わり、昭和初年に上級酒のみを、「三千盛」としたことから今に至る。甘口全盛の時代でも、辛口でしかも口当りがやわらかく飲み易い酒を目指す。
1772~1781年(安永年間)の創業。銘柄は「金マル尾」「銀マル尾」「炭マル尾」の三種から、「黄金」へと移り変わり、昭和初年に上級酒のみを、「三千盛」としたことから今に至る。甘口全盛の時代でも、辛口でしかも口当りがやわらかく飲み易い酒を目指す。
商品一覧
▶
三千盛(みちさかり)「純米大吟醸」しぼりたて
ラベルはバックに蔵がデザインされており、センターに銘柄の「三千盛」、その右に特徴の「しぼりたて」、その右に特定名称の「純米大吟」、右外に原材料などのデータ。左に醸造元情報と左下に製造年月日。
上立ち香は洋梨?瓜系の香り。
含むと、いかにも「酒は辛口!」と言わんばかり。瓶詰からはやや経っているがキリリと締まったフレッシュさはしぼりたてらしい。辛口でもサラサラ系とは違い、三千盛がやらねば誰がやるといった気骨ある酸味を感じる。ん~いい酒です。
感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ
製造年月日:2006年11月16日
三千盛(みちさかり)「純米大吟醸」しぼりたて データ
使用米 | 美山錦45%精米 |
---|---|
アルコール度 | 15度以上16度未満 |
容量 | 720ml |
価格 | 1,286円(税別) |
購入 | いただきもの |
三千盛(みちさかり)「純米大吟醸」しぼりたてに関するリンク
2007/03/06 三千盛(みちさかり)「純米大吟醸」しぼりたて(日本酒ブログ)
三千盛(みちさかり)株式会社三千盛に関するリンク
関連記事
このサイトは日本酒好きによる個人サイトです。酒類の販売(通販)はしておりません。
コメント