1833年(天保4年)の創業。主要銘柄は清泉(きよいずみ)
亀ノ尾についておさらいしておきます。明治26年9月29日、山形県立谷沢村の篤農家、阿部亀治氏が冷害に耐え実る「惣兵衛早生」の中から、倒伏していない3本の秀れた穂を貰い受ける。翌年から作付けし、選抜育成を繰り返し、明治30年に亀ノ尾と命名する。
その後は公立研究機関により純系分離され、亀の尾1号、亀の尾4号などが育成される。しかし、化学肥料が使えないなどの現在の農法には向かない「亀の尾」は、次第に栽培されなくなる。
清泉(きよいずみ)で知られる久須美酒造の久須美記廸氏は、杜氏である河井清から、むかし亀の尾で作った日本酒が素晴らしく、忘れられないとの話を聞いて、亀の尾の復活を模索する。1980年(昭和55年)に、新潟県農業試験場から1500粒の種子を譲り受け、翌年と翌々年に育成増量し、1983年(昭和58年)に吟醸酒「亀の翁」(かめのお)が製造される。尾瀬あきら先生の漫画「夏子の酒」のモデルとなり、広く知れ渡ることになりました。
由紀の酒がはじまるきっかけとなった、尾瀬あきら先生の「夏子の酒」。この本のモデルになったお酒を一度飲んでみたいと思うようになり、久須美酒造さんの「亀の翁」を見つけて飲んだのです。その時、私達夫婦にあったいままでの日本酒のイメージは吹っ飛びました。日本酒とはこんなにもすばらしいものだったのかと思い、すっかり日本酒の特に吟醸酒の虜になりました。
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」
ラベルは台形で白地に黄緑色で蔵がデザインされている。センターにタイトルの「亀の翁」、すぐ右に平仮名で「かめのお」とルビがふってあり判りやすい。右外上に「ここに甦る 不滅の名酒米 “亀の尾”大吟醸」、右外下に醸造元情報。左外上に銘柄の登録商標「清泉」、左外下に冷蔵庫出年月と製造年月の両方が記載されており判りやすい。
上立ち香は、心地よくメロンのように香ります。以前の印象からすると幾分華やか♪。
含むと、う!美しい。久しぶりのとびっきり感。綺麗です。冷えた状態ではスレンダーなボディで、非常にほのかに甘味を見せたかと思いきや、スパンとキレて跡形もないといった感じ。常温に近くなると、ぽっちゃりとはいかないまでも、先ほどよりもふくよかな甘味が魅力的です。鍛え上げられた感じのボディ。引き際もあざやかです。相変わらず旨いっす♪
感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ
製造年月:H24.04
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」 データ
使用米 | 麹米、掛米共、亀の尾40%精米 |
---|---|
使用酵母 | 協会9号酵母 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.3 |
アミノ酸度 | 1.0 |
アルコール度 | 16度以上17度未満 |
容量 | 720ml |
価格 | 3,880円(購入当時) |
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」に関するリンク
2013/12/08 清泉(きよいずみ)「純米大吟醸」亀の翁H23BY(日本酒ブログ)
2006/01/11 清泉(きよいずみ)「純米大吟醸」亀の翁(日本酒ブログ)
2002/12/07 ブログなし
2000/06/19 ブログなし
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」三年熟成
ラベルは白地に蔵がデザインされている。センターにタイトルの「亀の翁」、すぐ右に平仮名で「かめのお」とルビがふってあり判りやすい。右に特定名称と熟成の特徴「純米大吟醸 三年熟成」、右下に醸造元情報。左に原材料などのデータ、左下に冷蔵庫出年月と製造年月の両方が記載されており非常にわかりやすい。
上立ち香は、感想は後日。
感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ
冷蔵庫出年月:2018.4
製造年月:2015.4
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」三年熟成 データ
使用米 | 麹米、掛米共、亀の尾40%精米 |
---|---|
使用酵母 | 協会9号酵母 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.3 |
アミノ酸度 | 1.0 |
アルコール度 | 16度 |
容量 | 720ml |
価格 | 4,287円(税別) |
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」三年熟成に関するリンク
2020/06吉日 清泉(きよいずみ)「純米大吟醸」亀の翁三年熟成(日本酒ブログ)
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」秘蔵酒
ラベルは白地に蔵がデザインされている。センターにタイトルの「亀の翁」、すぐ右に平仮名で「かめのお」とルビがふってあり判りやすい。右に特定名称と熟成の特徴「純米大吟醸 秘蔵酒」、右下に醸造元情報。左に原材料などのデータ、左下に冷蔵庫出年月と製造年月の両方が記載されており非常にわかりやすい。
上立ち香は、感想は後日。
感想のつづき、購入先(販売店)情報は下記リンクの日本酒ブログへ
冷蔵庫出年月:2019.12
製造年月:2009.04
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」秘蔵酒 データ
使用米 | 麹米、掛米共、亀の尾40%精米 |
---|---|
使用酵母 | 協会9号酵母 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.3 |
アミノ酸度 | 1.0 |
アルコール度 | 16度 |
容量 | 720ml |
価格 | 4,761円(税別) |
亀の翁(かめのお)「純米大吟醸」秘蔵酒に関するリンク
2020/06吉日 清泉(きよいずみ)「純米大吟醸」亀の翁秘蔵酒(日本酒ブログ)
コメント