岐阜県 天領(てんりょう)天領酒造株式会社 1680年(延宝8年)の創業。江戸時代は飛騨国が幕府直轄地であったことに由来。高級酒の一部に山田錦も使うが、岐阜県産ひだほまれにこだわり、自家製米で安定した品質を目指している。杜氏、片桐一成。仕込水、霊峰「位山」伏流水(軟水)。 2018.07.31 岐阜県
岐阜県 房島屋(ぼうじまや)所酒造合資会社 1868年?(明治初期)頃の創業。現蔵元の所優さんが蔵に戻り、自分が本当に美味しいと思える酒造りをするようになってから、評判となる。それまで揖斐の蔵という銘柄であったが、2000年頃から創業時の屋号「房島屋」として売り出している。杜氏、所優(兼蔵元)。仕込水、揖斐川伏流水(軟水)。 2018.07.28 岐阜県
中部地方 黎明(れいめい)泰石酒造株式会社 1959年(昭和34年)の創業。清酒醸造は1967年から。銘柄の由来は長崎にかつてあった蔵元「黎明酒造」から技術提携を受け、四季醸造方式を導入し、不可能と言われた温暖な沖縄での清酒造りを実現したことから。杜氏、安田繁史(兼蔵元)。仕込水、比謝川水系与那原川伏流水(軟水)。 2018.07.04 中部地方沖縄県
岐阜県 花盛(はなざかり)花盛酒造株式会社 醸造元 花盛酒造株式会社 所在地 岐阜県加茂郡八百津町八百津4091 杜氏 H28BY~可兒英二(兼蔵元) H20BY~H27BY可兒敦子(兼蔵元) ~H19BY風間保男(南部杜氏) H14BY今井俊一 仕込水 木曽川伏流水(軟水) 概要 ... 2018.06.28 岐阜県
新潟県 鶴齢(かくれい)青木酒造株式会社 1717年(享保2年)の創業。現蔵元の先祖に当たる随筆家の鈴木牧之が「鶴齢」と命名したと伝えられる。「和合」の精神で、酒米本来の旨みを残した「淡麗旨口」の酒造りを目指している。杜氏、今井隆博。仕込水、巻機山伏流水(軟水)。 2018.06.10 新潟県
岐阜県 射美(いび)杉原酒造株式会社 1892年(明治25年)の創業。杜氏、杉原慶樹(兼蔵元)。仕込水、揖斐川伏流水(軟水)。平成25年酒造年度の石高60石で、日本一小さな酒蔵。「原料の生産から 仕込み 嗜みまで とことん地元にこだわった 真の地酒造り」を行っている。 2018.05.17 岐阜県
岐阜県 W(ダブリュー)有限会社渡辺酒造店 杜氏、北場広治(南部杜氏)。仕込水、瀬戸川伏流水(軟水)。概要、1870年(明治3年)の創業。主要銘柄は蓬莱(ほうらい)。W(ダブリュー)は2014年リリースで、銘柄の由来は、「日本で一番笑顔あふれる蔵」の「笑い」のW、「渡辺酒造店」のW、「世界(world)に羽ばたく」のWから。 2018.02.07 岐阜県
岐阜県 白川郷(しらかわごう)株式会社三輪酒造 醸造元 株式会社三輪酒造 所在地 岐阜県大垣市南切石町1-45-1 杜氏 八重樫正志(南部杜氏) 仕込水 揖斐川伏流水(軟水) 概要 白川郷(しらかわごう)の沿革やポリシー 1837年(天保8年)の創業。銘柄の由来は、昭和49年、三輪酒造... 2018.01.06 岐阜県
新潟県 上善如水(じょうぜんみずのごとし)白瀧酒造株式会社 醸造元 白瀧酒造株式会社 所在地 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地 杜氏 山口真吾 仕込水 谷川岳系伏流水(中軟水) 概要 上善如水(じょうぜんみずのごとし)の沿革やポリシー 1855年(安政2年)の創業。湊屋藤助により始められる... 2017.05.05 新潟県
愛知県 勲碧(くんぺき)勲碧酒造株式会社 醸造元 勲碧酒造株式会社 所在地 愛知県江南市小折本町柳橋88番地 杜氏 村瀬公康(兼蔵元) 仕込水 木曽川伏流水(中軟水) 概要 勲碧(くんぺき)の沿革やポリシー 1915年(大正4年)の創業。銘柄「勲碧」の由来は、澄んだ青空を表し、大... 2017.04.15 愛知県
岐阜県 津島屋(つしまや)御代桜醸造株式会社 1893年(明治26年)の創業。中山道五十一次の宿場町、太田宿に蔵があります。主要銘柄は「御代櫻」、「津島屋」。現六代目・渡辺博栄(わたなべ ひろえ)蔵元は、「再創業」を掲げ酒質の向上に全精力を注いでいる。2012年4月より展開した「津島屋」は創業当時の屋号。創業家が現在の愛知県津島市から岐阜に移り住み、活気溢れる町の団子茶屋からスタートしたのが屋号の由来。人々の触れ合いのある当時を想い、蔵元、酒販店、飲み手の絆を深める原点回帰の酒。 2017.04.04 岐阜県
石川県 常きげん(じょうきげん)鹿野酒造株式会社 醸造元 鹿野酒造株式会社 所在地 石川県加賀市八日市町イ6 杜氏 木谷太津男 仕込水 霊峰白山伏流水(軟水) 概要 常きげん(じょうきげん)の沿革やポリシー 1819年(文政2年)の創業。常きげん(じょうきげん)の銘柄の由来は、4代目当主... 2017.02.04 石川県
福井県 花垣(はながき)有限会社南部酒造場 醸造元 有限会社南部酒造場 所在地 福井県大野市元町6-10 杜氏 R5BY~南部拓也(蔵元杜氏) ~R4BY 日置大作(能登杜氏) 仕込水 霊峰白山越前大野伏流水(弱硬水)硬度48mg/L 概要 花垣(はながき)の沿革やポリシー 173... 2016.12.08 福井県
新潟県 至(いたる)逸見酒造株式会社 醸造元 逸見酒造株式会社 醸造元所在地 新潟県佐渡市長石84-甲 杜氏 逸見明正(兼蔵元) 仕込水 国府川系伏流水(中硬水) 概要 至(いたる)の沿革やポリシー 1872年(明治5年)創業。主要銘柄は真稜(しんりょう)。銘柄は、順徳上皇真... 2016.11.08 新潟県
岐阜県 初緑(はつみどり)奥飛騨酒造株式会社 醸造元 奥飛騨酒造株式会社 醸造元所在地 岐阜県下呂市金山町金山1984番地 杜氏 後藤克伸 仕込水 飛騨川水系馬瀬川伏流水(中硬水) 概要 初緑(はつみどり)の沿革やポリシー 1720年(享保5年)創業。主要銘柄は「奥飛騨(おくひだ)」... 2016.10.13 岐阜県
福井県 鬼作左(おにさくざ)久保田酒造合資会社 醸造元 久保田酒造合資会社 醸造元所在地 福井県坂井市丸岡町山久保27-45 杜氏 上出博栄(能登杜氏) 仕込水 九頭竜川支流竹田川伏流水 概要 鬼作左(おにさくざ)の沿革やポリシー 1753年(宝暦3年)創業。主要銘柄は富久駒(ふくこま... 2016.10.11 福井県
石川県 長生舞(ちょうせいまい)株式会社久世酒造店 醸造元 株式会社久世酒造店 醸造元所在地 石川県河北郡津幡町清水イ122 杜氏 北川真治(能登杜氏) 仕込水 自社地下水(硬水・7.62度) 概要 長生舞(ちょうせいまい)の沿革やポリシー 1786年(天明六年)創業。自社田にて独自の酒米... 2016.06.21 石川県
愛知県 二兎(にと)丸石醸造株式会社 杜氏、片部州光(社員杜氏)。仕込水、南アルプス明石山系伏流水、誉の水(軟水)。1690年(元禄三年)創業。二兎の焦点、それは〝二兎追うものしか二兎を得ず″「味」と「香」、「酸」と「旨」、「重」と「軽」、「甘」と「辛」。二律背反する二つのコトガラが最高のバランス・味わいになるように試行錯誤を繰り返しました。 2016.05.22 愛知県
新潟県 高千代(たかちよ)高千代酒造株式会社 醸造元 高千代酒造株式会社 醸造元所在地 新潟県南魚沼市長崎328-1 杜氏 阿部茂夫(越後杜氏) 仕込水 円水、硬度22mg/l(軟水) 概要 高千代(たかちよ)の沿革やポリシー 1868年(明治元年)創業。米へのこだわりとして、「一本... 2016.05.12 新潟県
静岡県 初亀(はつかめ)初亀醸造株式会社 醸造元 初亀醸造株式会社 醸造元所在地 静岡県藤枝市岡部町岡部744 杜氏 外村 一(能登杜氏)H24BY~ 仕込水 南アルプス伏流水(軟水) 概要 初亀(はつかめ)の沿革やポリシー 1636年(寛永12年)創業。「酒は造るのではなく、生... 2016.03.17 静岡県
岐阜県 小左衛門(こざえもん)中島醸造株式会社 醸造元 中島醸造株式会社 醸造元所在地 岐阜県瑞浪市土岐町7181-1 杜氏 中島脩生 仕込水 屏風山伏流水(軟水) 概要 小左衛門(こざえもん)の沿革やポリシー 1702年(元禄15年)創業。写真の建物は現在の建築法では建てることが出来... 2016.03.13 岐阜県
石川県 池月(いけづき)鳥屋酒造株式会社 1919年(大正8年)創業。銘柄は源頼朝公が愛でた能登産の愛馬「生月(いけづき)」に由来。杜氏、柳矢健清(能登杜氏)。仕込水、眉丈山系伏流水(軟水)。大吟醸、純米大吟醸、吟醸みなもにうかぶ月、純米、本醸造などの感想。 2016.03.01 石川県
岐阜県 醴泉(れいせん)玉泉堂酒造株式会社 1806年(文化3年)創業。由来は中国唐時代の碑で、九成宮醴泉銘(きゅうせいきゅうれいせんのめい)の醴泉、つまり「甘味のある水の泉」から。杜氏、2001年~後藤高明、安福雅成(~2001年、樋口孝次、越後杜氏)。仕込水、日本名水百選「菊水泉」軟水。醴泉正宗、大吟醸蘭奢待、純米吟醸酒無垢(さかむく)、純米吟醸雄山錦、純米吟醸ささにごり、大吟醸原酒斗瓶取り、真咲吟醸、純米大吟醸本生原酒、純米大吟醸原酒、大吟醸秘蔵原酒、吟醸原酒特吟、純米吟醸早春味、純米吟醸、純米酒、本醸造本生原酒、活性にごりなどの感想。 2016.02.26 岐阜県
福井県 梵(ぼん)合資会社加藤吉平商店 1860年(万延元年)創業。戦前から「越の井」と言う銘柄で親しまれ、中でも最高の酒だけを「梵」として発売していた。昭和38年よりすべての銘柄を「梵」に統一。杜氏、平野明。仕込水、白山連邦日野川伏流水(軟水)。超吟、団、プレミアムスパークリング、夢は正夢、日本の翼、氷山、地球(ほし)、吟の翼などの感想。 2016.02.10 福井県
新潟県 洗心(せんしん)朝日酒造株式会社 1830年(天保元年)創業。洗心は開発当初は久保田の萬寿を超える最高峰として、久保田(くぼた)「純米大吟醸」白寿(はくじゅ)として発売予定だったとか。一年を超える熟成期間を設け、その味わいにはまさに心を洗われる。杜氏、木曽健太郎 郷正博。仕込水、宝水(軟水)。 2016.02.09 新潟県
愛知県 義侠(ぎきょう)山忠本家酒造株式会社 1789年~1801年(寛政年間)江戸時代中期の創業。酒銘の由来は、明治時代に小売商と年間契約を結んでいたが、原料が高騰したことで同価格では採算が合わないにも関わらず、約束を守ったことから。杜氏、杉村洋(自社杜氏)。仕込水、木曽川伏流水(弱硬水)。妙(たへ)、慶(よろこび)、泰(やすらぎ)、游(あそび)、侶(ともがら)、縁(えにし)、純粋、祥(きざし)、造(つくり)などの感想。 2016.01.29 愛知県
新潟県 久保田(くぼた)朝日酒造株式会社 1830年(天保元年)創業。銘柄は創業時の屋号で昭和60年に誕生。杜氏、木曽健太郎 郷正博。仕込水、宝水(軟水)。萬寿、翠寿生酒、碧寿山廃、紅寿、生原酒、千寿、百寿などの感想。 2016.01.07 新潟県
新潟県 鄙願(ひがん)大洋酒造株式会社 新潟の酒屋さん、「酒・ほしの」の星野稔さんと造り手の酒匠・平田大六さんが「一生に一度でも、心底うまいなぁと、しみじみ実感できる酒を飲んでみたい…」と言う悲願から二十年がかりで作り上げたプライベートブランド。鄙願(ひがん)というお酒は季節限定で、春、鄙願、時分の花。夏、鄙願、打ち水。秋、鄙願、程々。冬、鄙願とサブタイトルがつく。 2015.12.24 新潟県
愛知県 長珍(ちょうちん)長珍酒造株式会社 1868年(明治元年)の創業。いつの時代にも末長く、珍しくおいしいお酒、珍重される酒でありたいと願い「長珍」となった。杜氏、桑山雅行(兼蔵元)。仕込水、木曽三川伏流水(硬水)。禄(ろく)、生詰吟醸、しんぶんしシリーズなどの感想。 2015.12.22 愛知県
長野県 夜明け前(よあけまえ)株式会社小野酒蔵店 1864年(元治元年)創業。杜氏、佐相道宏。仕込水、中央アルプス(霧訪山)伏流水。純米吟醸しずくどり生一本、純米吟醸金紋錦、特別本醸造辰の吟なまざけ、「特別本醸造」辰の吟の感想。 2015.12.15 長野県