![]() ランキング |
![]() 掲示板 |
![]() ブログ |
![]() -日本酒談義- |
![]() 新着 |
![]() ラベル |
![]() リンク |
![]() 特集 |
![]() 酒投票 |
![]() オフレポ |
![]() 店紹介 |
![]() 酒素材 |
![]() 酒撮影 |
|
愛知県 株式会社萬乗醸造 酒望子「別注大吟醸」播州山田錦上立ち香はバナナ、メロンの様に香ります。含むと、おほ♪九平次。メリハリ甘酸はまさに九平次。酸の枠がしっかりしているところも、最近の九平次感覚です。彩り豊かなフルボディ。大吟醸ながらいろいろな食材とあわせられそうです。味の出は短めでシャープに切れていきます。旨いっす。価格的には袋取り斗瓶囲いレベルですが、飲み比べて見たかった。 720ml 3,675円(税込み)購入・・・酒のオオギヤ 2008年07月06日 |
→ 愛知の日本酒 |
気に入っていただけましたらアカウントのフォローをしていただけると嬉しいです。 |
|
@yukinosakeさんをフォロー | |
※FacebookやGoogle+限定投稿もしています | |
![]() |
|
YouTubeのチャンネル登録、feedlyのRSS登録もお願いいたします。 |
Copyright © 2002-2015 yukinosake. All right Reserved. E-mail : webmaster@yukinosake.com このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません |
トップ ランキング 掲示板 ブログ 特集 新着 ラベル リンク 酒投票 オフレポ 店紹介 酒素材 酒撮影 管理者 サイトマップ |