![]() ランキング |
![]() 掲示板 |
![]() ブログ |
![]() -日本酒談義- |
![]() 新着 |
![]() ラベル |
![]() リンク |
![]() 特集 |
![]() 酒投票 |
![]() オフレポ |
![]() 店紹介 |
![]() 酒素材 |
![]() 酒撮影 |
|
![]() |
兵庫県 宝酒造株式会社 松竹梅白壁蔵 松竹梅「大吟醸」金賞受賞酒 松竹梅白壁蔵 上立ち香はほのかな芳香族。含むと、「無限に広がる大草原、見渡す限り地平線。」と言った感じでなだらかサラリと飲ませてくれます。飲み進んでいくと、香りが開いたのか?幾分華やかな印象が出てきて、アルコール感の膜がほのかな苦味と共に上顎に貼り付く。後半はじんわりと引いていきます。やや多めに口に含むと、さらにスルスルと入っていきます。旨いやんけ。
720ml 1,000円(税込み) 希望小売価格 3,127円(税込み) このお酒、友人に「大手の金賞受賞酒が1,000円で売ってるよ~」と情報をいただき、常温ワゴンセールながら、火入れで箱に入っていることから飛びつかせていただきました。う~ん、これが1,000円・・・買占めをお願いしようかな。。。(笑) 購入・・・MASAさんにお願いしました 2006年04月29日 |
兵庫県 宝酒造株式会社 松竹梅白壁蔵 松竹梅(しょうちくばい)白壁蔵「スパークリング清酒」澪 ラベルはなく、瓶の刻印となります。センターに澪(みお)と言うサブ銘柄。右に松竹梅白壁蔵の銘柄。ブルーの美しい透明瓶が映えます。 上立ち香は穏やかながらうっすらとリンゴの様に香ります。含むと、シュワっとした炭酸の中の強めの甘味。この甘味にはちゃんと日本酒のイメージがあります。ここまで来るとこのイメージいるのか?とも思いましたが、いるんです!清酒なんです。日本酒度からすると甘ったるそうですが、炭酸と酸度でうまくバランスを取っています。旨いっす♪相当飲みやすいです。個人的にはこういうの大好きです。由紀さんは「ちっ」って言いそうですが・・・。 製造年月:2014/10 2014/11/02 300ml 475円(税込み) 購入・・・セブンイレブン |
→ 兵庫の日本酒 |
気に入っていただけましたらアカウントのフォローをしていただけると嬉しいです。 |
|
@yukinosakeさんをフォロー | |
※FacebookやGoogle+限定投稿もしています | |
![]() |
|
YouTubeのチャンネル登録、feedlyのRSS登録もお願いいたします。 |
Copyright © 2002-2015 yukinosake. All right Reserved. E-mail : webmaster@yukinosake.com このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません |
トップ ランキング 掲示板 ブログ 特集 新着 ラベル リンク 酒投票 オフレポ 店紹介 酒素材 酒撮影 管理者 サイトマップ |