![]() ランキング |
![]() 掲示板 |
![]() ブログ |
![]() -日本酒談義- |
![]() 新着 |
![]() ラベル |
![]() リンク |
![]() 特集 |
![]() 酒投票 |
![]() オフレポ |
![]() 店紹介 |
![]() 酒素材 |
![]() 酒撮影 |
|
平成16年08月25日(水) |
◆天神蔵◆~酒は売るほどあるらしい~ 天神蔵に集合した自分達は、まずは吟醸酵母を使用して醸した天神蔵ビール「ハーモニー」で乾杯♪。しばらく笑談した後、蔵を見学させていただきました。「今度は造りをしている時にまた来てください」という嬉しいお話をいただきましたので、蔵見学の様子は第二回浜松オフを開催した時に詳しくレポートいたします。 そしていよいよ本当のどんちゃんがスタートです。出世城「吟醸」生酒(店舗限定)で乾杯した後、持ち込まれた数々のお酒を、片っ端から倒していきました。以前に突然天神蔵に遊びに来て、蕎麦を食べた時は感動したものでしたが、美味しいのは蕎麦だけではありませんでした。特に米ナスの枝豆味噌かけは最高で、燗したお酒との相性も抜群でした。後半戦には静岡吟醸を愛でる会のテレビ放送録画を見て、おお清水さんだ!お~吟醸番さんだ!ん?この腹は…酔っ払いくまさんだ!と大盛り上がりでした(笑)。 さてさて、二次会ってことで場所をカラオケSIDAXに移し、自分にとっては恒例の「アリババと40個のタピオカ」で喉を潤した後は、「あいつなんか、飲み干してやるわ~」とオフ会らしい?歌を歌ったのですが、別の意味でうけたようでした。(笑) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() もどる |
![]() つぎ |
気に入っていただけましたらアカウントのフォローをしていただけると嬉しいです。 |
|
@yukinosakeさんをフォロー | |
※FacebookやGoogle+限定投稿もしています | |
![]() |
|
YouTubeのチャンネル登録、feedlyのRSS登録もお願いいたします。 |
Copyright © 2002-2015 yukinosake. All right Reserved. E-mail : webmaster@yukinosake.com このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません |
トップ ランキング 掲示板 ブログ 特集 新着 ラベル リンク 酒投票 オフレポ 店紹介 酒素材 酒撮影 管理者 サイトマップ |