![]() ランキング |
![]() 掲示板 |
![]() ブログ |
![]() -日本酒談義- |
![]() 新着 |
![]() ラベル |
![]() リンク |
![]() 特集 |
![]() 酒投票 |
![]() オフレポ |
![]() 店紹介 |
![]() 酒素材 |
![]() 酒撮影 |
|
平成18年05月27日(日) |
第8回 料理と日本酒を楽しむ会inOSAKA昨晩はフロンティア東条21主催の、第8回料理と日本酒を楽しむ会に参加してきました。場所は大阪、お寿司の名店すし萬靭本町店です。 ![]() まずは山田錦の苗がお出迎え ![]() 向附 天鮃(ひらめ) とろ 平あじたたき 白髪大根 あやめ独活(うど) ![]() おしのぎ 鯵押し寿司 小鯛雀鮨(こだいすずめずし) 蛇篭新蓮根 沢蟹 ![]() 握り寿司 煮穴子 とろ 剣先烏賊 地雲丹 天鮃 いや~これほどの会になると、もう肴がどうとか、酒がどうなどと言う事はありません。これぞまさに至福の一時でありました。3時間強がほんとうに一時でした。 各蔵、社長が参加されていたのでご挨拶(由紀の酒の宣伝?)させていただきました。醴泉の山田社長には、6月14日開催の醴泉を楽しむ会のご挨拶(参加決定)。近くにいらっしゃった、松の司の松瀬社長も、スケジュールが合えばってことでした♪。お待ちしておりますよ~。 黒龍の水野社長にも、懸案となっていた黒龍を楽しむ会をやりましょうとの約束をしていただきました。 |
![]() もどる |
![]() つぎ |
気に入っていただけましたらアカウントのフォローをしていただけると嬉しいです。 |
|
@yukinosakeさんをフォロー | |
※FacebookやGoogle+限定投稿もしています | |
![]() |
|
YouTubeのチャンネル登録、feedlyのRSS登録もお願いいたします。 |
Copyright © 2002-2015 yukinosake. All right Reserved. E-mail : webmaster@yukinosake.com このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません |
トップ ランキング 掲示板 ブログ 特集 新着 ラベル リンク 酒投票 オフレポ 店紹介 酒素材 酒撮影 管理者 サイトマップ |